メッセージ
内視鏡ドクターの皆様こんにちは。あつぎ内視鏡・内科クリニック院長の山中です。当院では「胃癌・大腸癌で亡くなられる方をゼロに」を絶対的な理念に掲げる内視鏡検査専門クリニックです。開業当初より内視鏡検査に注力しており、現在は医師1名で年間3500件以上の内視鏡検査を実施しておりますが検査の待期期間が長くなり患者様にご不便を感じさせてしまっています。このタイミングであつぎ内視鏡・内科クリニックの体制を整え、良質な内視鏡検査を世の中に1件でも多く増やすために、当院では内視鏡ドクターを募集致します。
内視鏡を握っていてとにかく楽しい人、好きな人
「胃癌・大腸癌で亡くなられる方をゼロに」に共感してくれる人
こんな想いに共感していただける方はいませんか?私自身、この2つを大切にしながら日々の内視鏡検査に取り組んでいます。是非共感をしていただける内視鏡ドクター様がいらっしゃいましたら一度ご連絡をいただきたいです。
また当院では質の高い内視鏡検査を提供するために、内視鏡検査の唯一の評価基準となるADRと真摯に向かい合っています。ポリープ切除率ではなく、ADRです。常にADRの数値結果を通して当院の内視鏡検査の質を評価し続け、最高品質の内視鏡検査を維持していきたいと思っています。
一つ一つの内視鏡検査が当院の理念である『胃癌・大腸癌で亡くなられる方をゼロに』を直結するために、ADRを通して自分自身の内視鏡検査に対する姿勢やレベルを常に律することを心がけています。
勤務の魅力
①内視鏡検査経験がとにかく積める
当院では現在医師1名で月間300件近くの内視鏡検査を実施しております。勤務医が増えた際には新しい医師に月間最大100~200症例近くの内視鏡検査を依頼する予定です。病院勤務時代よりも経験が積める環境で内視鏡医としての腕を磨けることが当院の魅力です。
②シフトが超柔軟!週1~週4まで自由に対応
シフトは特に指定がありません。週1~4の出勤を目安にご自身のペースで出勤日を決めていただいて勤務医同士で相互に調整をしていきながら当院の内視鏡検査数を最大化していくことができればと考えています。ワークライフバランスにあわせて働きたい方、ハードに内視鏡検査数をこなしていきたい方など、幅広く対応致します。
③最新の内視鏡検査環境
当院では最新の内視鏡検査環境を整えることを念頭に置いており『オリンパスの最新内視鏡機器の導入』や『国内で先駆けて内視鏡AIの共同研究に参画』しており内視鏡医としての環境を大切にしています。※オリンパスのX1は近日中に院内に導入予定です。
常に最新の環境で最高の検査が実現できることが当院のモットーです。
④ADR50%を超えるクリニックで経験が積める
当院の内視鏡検査において最も意識していることがADRです。当院のADRは50%を超えており、常にこの基準を維持できることを最重要課題としています。内視鏡検査はただ行うのではなく、『胃癌・大腸癌で亡くなられる方をゼロに』に如何に近づくことができるかを考えたときにADRを少しでも高めることが重要だと考えています。
募集要項
項目 | 内容 |
---|---|
就業場所 | 神奈川県厚木市中町3丁目12−1 厚木国際ビル 7F |
業務内容(外来) | 平日:最大60人 土曜:最大38人 日曜:外来なし |
業務内容(内視鏡) | 胃カメラ8件、大腸カメラ7件 ※平日は医師2名で分担 |
就業時間 | 8:30~17:30 ※休憩1時間 |
出勤形態 | 週1~週4までOK ※土日のいずれかは必須 柔軟に対応いたします |
基本給 | 平日日当9万円 土日日当10万円 |
福利厚生 | 内視鏡学会の参加費用負担 希望者は準備期間を経て院長登用有り 通勤交通費支給 |
求める人物像 | ・腺腫発見率3割以上必須 ・盲腸到達率98%以上 ・内視鏡専門医必須 ・常勤、非常勤など勤務形態は柔軟に対応 ・院長継承の希望者優遇 |
一日の流れ
【平日】※医師2名で分担
午前外来 8:30~12:00
当院の診察は8時30分から始まります。余裕を持って出勤をお願いしております。
午前中の外来時間に推定される患者数は外来患者数30~40名、胃カメラ検査は8件であり、この患者数を医師2名で分担する予定です。慣れてきたら患者数・検査数ともに増加を検討しています。
大腸カメラ検査 12:00~17:00
平日は基本的には7件の大腸カメラ検査を行います。予約状況や患者の腸内洗浄の状況に応じて休憩を取れるタイミングは流動的です。ポリープ切除の件数次第では早めに終わりますが、15時30分からは外来患者様が来院し始めます。
午後外来 15:30~17:30
平日は夕方に2時間程夕診を行います。推定される患者数は10~20名程度です。患者数は多くないですが大腸カメラ検査が押してしまっていた場合は外来と大腸カメラ検査を並行して行う時間帯が発生します。
【土曜】※医師1名で対応
午前外来 8:30~12:00
土曜日の午前中は完全予約制となっており、外来患者数の上限は38名です。外来対応と並行して胃カメラ検査は最大6件行っていただきます。最初はペース的に厳しいかもしれませんが、慣れるまでは院長がフォローに入るのでご安心ください。
大腸カメラ検査 12:00~17:00
平日の大腸カメラと同様で、基本的には土曜日も大腸カメラを7件を行います。土曜日は午後外来を行っていないため、大腸カメラ検査が終了次第退勤となります。
【日曜】※医師1名で対応
内視鏡検査 8:30~
基本的に日曜日は外来を対応せず、内視鏡検査のみを行います。午前中は胃カメラから開始していき、予約状況にあわせて大腸カメラも実施していきます。最大検査数は胃カメラ8件、大腸カメラ7件を想定しており、検査終了次第退勤となります。