理事長ご挨拶

理事長・医学博士: 山中 茂
内視鏡専門クリニックとして
胃がん・大腸がん死 ゼロ を目指し、
皆様の健康を 内視鏡を通じてサポートします
私は胃がんや大腸がんの専門的な研修を大学で外科医として受け、がん治療には早期発見・早期治療が最善で確実な治療法であると痛感しました。そこで自ら内視鏡を携え早期がんの発見に努めることを決意し、2001年よりは内視鏡医として診療にあたってまいりました。そしてよりきめの細かい患者さん目線にたった医療を提供したいとの思いより、2015年あつぎ内視鏡・内科クリニックを開院しました。
当院では、無症状の胃がん、大腸がんを早期に発見できる質の高い内視鏡検査を提供できるよう、最先端の内視鏡設備を整え、丁寧な観察を心掛けています。また大腸では、積極的にポリープを切除することで大腸がんを予防します。内視鏡に限らず検診は、定期的に受けて頂くことでその効果が最大限に発揮されます。そのためには内視鏡検査を苦痛なく楽に受けて頂くことは、たいへん重要で必要不可欠な要素であるため、当院では苦痛を軽減することに最大限配慮することをお約束すると同時に、清潔で快適な院内空間でリラックスして検査を受けて頂けるよう、スタッフ一同で患者さんをサポートいたします。
あつぎ内視鏡・内科クリニックは、地域の胃がん・大腸がん死ゼロを目指し、日々の内視鏡診療を通じて、みなさまの健康管理・健康増進の一翼を担ってゆく所存です。まだまだ未熟ではありますが、日々研鑽を重ね、専門性の高い良質な内視鏡を提供してまいりたいと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
略歴・資格等
理事長略歴
平成元年 | 順天堂大学医学部 卒業 東京女子医科大学第二外科 助手 |
---|---|
平成13年 | 横浜市立市民病院がん検診センター・消化器内科 副医長 |
平成18年 | 特定医療法人沖縄徳州会 湘南厚木病院 消化器内科部長 |
平成27年 | あつぎ内視鏡・内科クリニック開院 |
資格
日本消化器内視鏡学会専門医
所属学会
日本消化器内視鏡学会
専門分野
日本消化器内視鏡学会専門医
新院長ご挨拶

新院長: 石ヶ坪 愛由美
1件でも多く内視鏡検査を増やしていき、癌の早期発見に努めていきます
少しでも多くの患者様の幸せに寄り添っていきたいです。
4月から新院長に就任いたしました。今までのあつぎ内視鏡・内科クリニックの歴史を理解・尊重しながら、そしてクリニックや患者様のご協力をいただきながら誠実に頑張っていきたいと思います。今のところはまだ『こんなクリニックを作りたい!』というイメージを持っていませんが、内視鏡検査が沢山できるこの環境に感謝をして、少しでも多くの患者様の幸せに寄り添っていきたいです。
日々の診療では、『しっかりと話を聞く』ということを大切にしています。特に初めて関わる患者様との第一印象が安心できるものにして、患者様との関係性が構築できるかどうかを最も大切にしています。
1件でも多く内視鏡検査を増やしていき、癌の早期発見に努めていきます。また女性医師として、自分の健康ケアが後回しになりがちな女性の健康を少しでも守りたい、男性女性関わらず専門以外でもどこに相談したら良いかなど道先案内できるよう努めたい意気込んでおります。最初は至らない点もあるかもしれませんが温かく見守っていただけますと幸いです。
略歴・資格等
新院長略歴
愛媛大学医学部医学科 卒業 横浜市立大学附属病院初期研修を経て、横須賀市立病院消化器内科、マツダ病院消化器内科、国際親善総合病院消化器内科、済生会若草病院消化器内科、その訪問診療や総合内科などの経験を経て今に至る |
資格
日本内科学会内科認定医
日本消化器病学会認定消化器病専門医